fc2ブログ


久しぶりにグレーチングを仕上げました。

久しぶりと言えばブログも一月ぶりです。

左の写真を右の写真の様にすることに。

グレーチングも昔はアバイディングや成田ゴルフクラブなど、クラブハウスにも

意匠として入れた事を思い出す。

IMGP2809.jpg

枚数も10数枚だったので、手作業でやる。

此れが間違いだった。


IMGP2808.jpg

ここまで持ってくるのに何日も掛かってしまった。

通常ペンキなどが塗りたくられているのですが、透かしの内側の小口にもべったり。

スクレーパーで剥がし、ワイヤブラシで剥がしたけれど、

赤錆が出てきたので、塗装で押さえる。

塗装も刷毛塗りなので、艶を押さえるためにペーパーを当てようとしたら、

やはりというか、表面がデコボコしているのでスチールウールで全て当たる。

最後はWAXでしあげた。

こんな事してたので腕がパンパンである。

ペンキ落しだけは薬品の力に頼れば良かった。


アンティークショップ KUMUTO
東京都稲城市矢野口480-1
E-mail info*kumuto.jp
(アドレスの*を@に変えて送信してください)
毎週日曜日営業 13:00〜17:00
TEL:0422-72-2188(不在のこともありますので、ご確認ください。)
駐車場一台分あります。
詳しいMAPはH.Pのアクセスをご覧下さい。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ


修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示