fc2ブログ

コムバックチェアー

2014/01/19 Sun 14:06

BLOG1605.jpg

アンティークコムバックチェアー

写真はアームの補助の部分です。

通称クレセントと呼ばれるパーツです。

クレセントが付いたものがデザインされたのは1800年中頃のようですが、何のためについているかは不明。

曲げ木をが使われていますが、それには強度を求めていないように思います。

丸棒を曲げたものや、此方のように平板を曲げたものもあります。

無骨なウィンザーチェアーも好きですが、ちょっとお洒落をした物もいいですね。

今まで沢山のウィンザーを見てきましたが、クレセントの付いたものは、1割も有りませんでした。

そんなところがとても気になります。

KUMUTOにて販売中です。↓

コムバック・ウィンザーチェアー

BLOG1606.jpg

手持ちの本にもクレセントが付いたものが載っています。

美しいですね。




アンティークショップ KUMUTO
東京都稲城市矢野口480-1
金曜・土曜のみOPEN
12:00~18:00
TEL:0422-72-2188(休みのこともありますので、ご確認ください。)
駐車場一台分あります。
詳しいMAPはH.Pのアクセスをご覧下さい。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ



 




家具 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示