鉄の仕上げ
2014/01/08 Wed 19:08

あけましておめでとうございます。
アンティークの壷をご覧頂きありがとうございます。
昨年秋ごろから始まった、ロイドルームのSALEは順調?のうちに終わり、
数台を除き完売いたしました。
立ち退きの引越しも、期間内に済ませることが出来ました。ここにお礼申し上げます。
KUMUTOで扱うものは、今後オリジナルを考えています。
時間はかかると思いますがその時は、ここ「アンティークの壷」でお話したいと思います。
さて、写真は最近手に入れた鉄のキャンドルスタンドです。
フランスの田舎の教会で使われていたものですが、フランス独特の鉄感がいいです。
写真は綺麗にしたところを撮りましたが、仕入れ当初、鉄をサビから守るためか、
クリスマスの飾り付けがそのままのようで、緑色のビニールが何重にもまきつけられていて、
中身を確認せずに買い付けてしまいました。
ビニールも時間の経過と、ロウソクの熱でガチガチになっていて、はがすのが一苦労でしたが、、、
はてさて、中から出てきたのは、とても質の良い鉄でした。
とはいえ錆びだらけだったので、何処まで綺麗にするかがまた悩むところです。
機械で落とすと生地が出てしまうので、スチールウールを使い番手を変えながら少しずつ進めます。
最終的にWAXで仕上げました。
量販されているWAXは溶剤が入っているので、汚れ落としも兼ねることが出来便利です。
とにかく、綺麗に仕上がりましたので、よろしければホームページ上にアップしていますので、
ご覧下さい。
アンティークショップ KUMUTO
東京都稲城市矢野口480-1
金曜・土曜のみOPEN
12:00~18:00
TEL:0422-72-2188(休みのこともありますので、ご確認ください。)
駐車場一台分あります。
詳しいMAPはH.Pのアクセスをご覧下さい。



コメント