修理のテーブル
2013/03/25 Mon 21:24

知人のアンティーク屋から頼まれてテーブルの修理。
やっと上がったので、写真をパチリ。
いつでも良いといわれ、一月半経ってしまった。
天板きれいにして!ということだったが、脚もぐらつくので結局全ばらしに。
糊が何処にも入っていないビスだけで留まっている。
ばらすのは簡単だけど、馬鹿になっている箇所も多い。
(馬鹿っていうのは、ネジが利いていない事を言いますよ。)
天板も剥離してみて分かったのは、地色の違う材が剥ぎ合わせてあって、
色あわせが大変でした。
元々真っ黒い天板だったので、なんだかなーと思いましたが、こういう理由か。
と納得するのでした。
アンティークショップ KUMUTO
東京都稲城市矢野口480-1
金曜・土曜のみOPEN
12:00~18:00
TEL:0422-72-2188(休みのこともありますので、ご確認ください。)
駐車場一台分あります。
詳しいMAPはH.Pのアクセスをご覧下さい。



コメント