アンティークの料理本
2012/03/23 Fri 22:18

Complte Cook
427p w190t250t40
イギリスの料理本。
大事に使われていたんでしょう。
セロテープで補強されてます。
クリスマスプレゼントで贈られたもののようで。
素敵ですね。
中身も面白いです。

今も同じ表題の本が発行されているようです。
道具のことから、料理の歴史、酒、肉料理、魚料理はアタリマエで、
デザートのこと等までも網羅されています。

カラーのスケッチなんかもあって面白い。
料理道具なども扱うことがありますが、このような本で使い方が分かることもあり、
資料の一つです。

ウサギの解体の仕方。なんていうのも。
ギョッとするけど、イギリスらしい。
ウサギの血が熱さまし。なんていうのを聞いたことがあるような。

イギリスの料理は「まずい」とよく言うけれど、
デザートなんかもおいしそうに見える。
どんなのが出来るのか、今度レシピどおり作ってみようか?
☆明日の雨のようですが、週末OPENしています。
ご来店お待ちしています。
東京都稲城市矢野口480-1
金曜・土曜のみOPEN
12:00~18:00
TEL:0422-72-2188(外出していることもありますので、ご確認ください。)
駐車場一台分あります。
詳しいMAPはH.Pをご覧下さい。



コメント