fc2ブログ

樽削りの斧

2009/09/23 Wed 09:25

昔ワイン樽を削るのに使っていた斧。

柄は残念ながら無い。

現役で使えそうな鋭さがある。

しかも重い。

本など見ると樽の中に人が入って内側を削るものとしてこの斧を紹介している。

と言うことは大樽を作るのに使われていたのか?

資料によると柄はとても短い絵が描かれている。

以前見たことの有るものもそうだった。

樽の中で男一人で使えるようにコンパクトなつくりになっている。

なるほど斧のカーブがきついのはそういう意味か。



w111d165h80 
売約済み

BLOG0173.jpg
ワイン | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示
« 酒瓶 | HOME | 取っ手 »