suganチェアー
2011/10/08 Sat 10:17

460w420d840h380sh
sold
大分以前に仕入れたお気に入り。
スーガンチェアーというタイプの椅子。
サイズからチャイルドチェアーになるのかな?
アイルランドの椅子だけれど、知っている人はほとんどいない。
十数年前、以前勤めていた会社(アンティークショップ)で
この椅子に関する問合せがあったのを思い出す。
受話器の向こうで、一生懸命説明しているが、名前も分からずヨーロッパの椅子。。。
と言われても何のことだか。
数分、聞いていると「座はロープでぐるぐる巻かれてい、、、」というフレーズでピンと来た。
座の張り方が独特で、ほとんどこの椅子の特長の全てと言っていい。
「あなたの探しているのは多分これです。」
「アイルランドのカントリーチェアーで、スーガンといいます。」
と教えてあげると、「何処に聞いても分からず困っていて、やっと分かりとても嬉しいです」と。
そんなこと言われると私も嬉しいじゃなイカ!
「この椅子のファンですか」?

「この椅子を仕事で使いたい」
「設計の方?」
「磯崎新建築事務所のものです」
おー!さすが磯崎先生。
探してるもんが違うわ・・・
じゃんじゃん売れる売れる椅子では無いと思う。
どちらかというと、飾り椅子に近いかもしれない。
そういうものは、はっきり言って売れない。
だから、バイヤーも買ってこないのでアンティークショップで見かけることはほとんど無い。
そういうものに面白いものがあるんだけど。
1900年前後のもので、ロープは麻でフレームはオーク材。
ほぼオリジナルの状態。(フレームに、がたつきあります)



コメント