イギリスの農家の椅子
2011/08/23 Tue 20:58

430w440dh840sh420
\28000
元々ペイントされていて、酷く汚かったので全部剥がして綺麗にしました。
大分前の話なので、元の写真を撮っていないのが残念。
そのままが良いのは分かるけど、あまりに酷い風体だったもので。
イギリスのどの地方のものかも不明のまま。

結構シンプルな部類に入るものなので、好きでたまに腰掛けてみる。

背板はとても薄く、歪んでいるところもある。

感じでは1800年後半くらいに見受けられるが、一度調べてみようと思う。

座面の裏には塗られていた塗料の色が残る。難色か塗り重ねていたようす。

抜けないようにでしょうね。釘が。
もうね。このままです。
インドネシアにもこんな風貌の椅子が有りますが、
デザイン的には此方のほうが攻めてる感じで好きですね。
ウィンザーチェアーの影響も受けてるんでしょうが、その手の本には載って無いんですね。
そういう系譜から取り残されたような物も結構あるもんですが、見たこと無い物は売れないからか、
あまり見かけませんね。珍しいといえば珍しいのかな?
☆ お帰りの際も、是非!☆



コメント