時間がない
2011/03/20 Sun 21:43
先日、原発の不要など書いたのがいけなかったのか?
福島原発、大洗原研などは以前仕事で何度もお邪魔したので、
沈静化することを祈る。
しかしそれとは別に、携帯電話が直ぐにパンクしてしまうのには納得がいかない。
安否確認はいい。
肌身離さない携帯電話は、命綱と一緒だ。
生き埋めにされた人を助ける道具となるべきものが、アンテナが壊れたから、何日も繋がらない。
なんて事は許されない。
auが最初に被災地にアンテナ車を派遣したというが、他社は?遅すぎる。
10年以上前だったと思うが、高高度の気球アンテナというのがある。
津波や、地震の影響の無いものだ。
こういうものの、早急な設置が必要だ。
平時。コミュニケーションツールであるそれは、災害時は命綱になるということを、
通信会社各社は自覚するべきだ。
被災者には時間が無いのだ。
福島原発、大洗原研などは以前仕事で何度もお邪魔したので、
沈静化することを祈る。
しかしそれとは別に、携帯電話が直ぐにパンクしてしまうのには納得がいかない。
安否確認はいい。
肌身離さない携帯電話は、命綱と一緒だ。
生き埋めにされた人を助ける道具となるべきものが、アンテナが壊れたから、何日も繋がらない。
なんて事は許されない。
auが最初に被災地にアンテナ車を派遣したというが、他社は?遅すぎる。
10年以上前だったと思うが、高高度の気球アンテナというのがある。
津波や、地震の影響の無いものだ。
こういうものの、早急な設置が必要だ。
平時。コミュニケーションツールであるそれは、災害時は命綱になるということを、
通信会社各社は自覚するべきだ。
被災者には時間が無いのだ。
コメント