トム・モリス
2010/12/04 Sat 10:10
ジ・オープン初代チャンピオン。
ゴルフの話です。
トム・モリスがお父さんで、息子がジム。だったかな?
親子で何回も優勝しているという。
18世紀ごろの話。
伝説の人ですから、ゴルフ好きで知らない人はいないでしょうね。
以前、そのゴルフの話を楽しめるBarを作るという仕事の話があり、
ゴルフクラブやトロフィー、などアンティークで店内を飾りたいとう
リクエストがありました。
場所と予算も聞かず、どんなことが出来るか考えていたところ、
「トム・モリスが使ったクラブを持っているという人がいるよ。」
と知り合いから連絡が!
そんなの置いたら目玉になるだろうな~と思いながら、実際見てふれてみました。


何本かあった中で一番綺麗なものです。
G・FERNIE とあります。これはモリス本人が使ったものでなく、作ったものということなんでしょうか?
パーシモン(柿)の木で古いものは作られていると聞いたことがありますが、
これがそうなのか?色が淡いです。

これにはモリスの刻印があります。
すごいことに、マイナスのビスで鉄板が貼り付けてあります。
この時代に鉄板が付くようになったと聞きます。
初期のものはこんな感じなんでしょうか?面白いですね。
さすがに振ることは出来ませんでしたが、素材にふれてみると、
良くしなり、いい音がしそうなヘッドでした。
たまにこんなものに出会えるのもアンティーク屋ならではでしょうか?
お帰りの際も、是非押していって押していってくださいまし!

アンティーク22位→23位!

アンティーク38位→35位!
合情報サイト' border='0'>
インテリア6位→6位!
ゴルフの話です。
トム・モリスがお父さんで、息子がジム。だったかな?
親子で何回も優勝しているという。
18世紀ごろの話。
伝説の人ですから、ゴルフ好きで知らない人はいないでしょうね。
以前、そのゴルフの話を楽しめるBarを作るという仕事の話があり、
ゴルフクラブやトロフィー、などアンティークで店内を飾りたいとう
リクエストがありました。
場所と予算も聞かず、どんなことが出来るか考えていたところ、
「トム・モリスが使ったクラブを持っているという人がいるよ。」
と知り合いから連絡が!
そんなの置いたら目玉になるだろうな~と思いながら、実際見てふれてみました。


何本かあった中で一番綺麗なものです。
G・FERNIE とあります。これはモリス本人が使ったものでなく、作ったものということなんでしょうか?
パーシモン(柿)の木で古いものは作られていると聞いたことがありますが、
これがそうなのか?色が淡いです。

これにはモリスの刻印があります。
すごいことに、マイナスのビスで鉄板が貼り付けてあります。
この時代に鉄板が付くようになったと聞きます。
初期のものはこんな感じなんでしょうか?面白いですね。
さすがに振ることは出来ませんでしたが、素材にふれてみると、
良くしなり、いい音がしそうなヘッドでした。
たまにこんなものに出会えるのもアンティーク屋ならではでしょうか?
お帰りの際も、是非押していって押していってくださいまし!

アンティーク22位→23位!

アンティーク38位→35位!

インテリア6位→6位!
コメント