fc2ブログ

キャンドルスタンド

2010/09/25 Sat 09:51

BLOG0103.jpg
Φ99h190
¥15000

アンティークのロウソク立て。

真鍮製だけど真っ黒です。

銀が黒くなってるのはかっこ悪いが、真鍮はいい感じ。

と、思うのは私だけ?


火を見てると落ち着く?(危なくないですから!)

と聞いて答えられる人は、日ごろキャンプ好きだったり、

家に暖炉があったり?

街中で普通に焚き火が出来なくなって、火を見る機会が今の人には

極端に少ないと思います。いけません。

せめてロウソクでも。


そういえば中秋も過ぎましたが、今年は月がとても明るく綺麗でした。

ボーっとしてしまいました。

確か、農作業を遅くまでさせてくれる、明るい月に感謝を込めて。

中秋のお祭りの始まりは、そんなことだと昔聞いた事がありますが、

灯りが生活や食、生きることに直結していたときのことを、

思い出すのもいいかもしれません。

焚き火させてくれる公園なんかあると流行るかもね。


人気ブログランキングへ
↑げっぺい!という人も

にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
↑十五夜!という人も

住まいるブログランキング 住まいの総<br>合情報サイト
 
↑ファイヤー!という人も!
ポチ!っとして頂けたら嬉しいです!
灯り | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示