写真は難しいけどがんばって撮りました。
2010/06/19 Sat 08:12
タイトル長いね。
ガラスボトルの写真を撮りましたが、透明なものは特に難しいです。
写真を撮るに際し、今やっていることと言えば、段ボール箱の口をあけて、
3波長の自然光に近い蛍光電球を仕込んで(これがむちゃくちゃ高い!¥7000くらいした)
、第二原紙をを張り込んで、照明器具もどきを作りました。
あとはヨドバシカメラで、ラシャ紙のような撮影用の紙をロールで買って、背景にして
ほとんどそれで撮ってます。本当はいろんな色の紙が欲しかったけど。。。
で、これはテーブルの上で、背景無しで照明を上から当てて撮りました。

うーんいつもどおり。なんか代わり映えしないし、ロゴも良く見えませんね。
手で持ち上げて、照明位置変えて、、、皆さん大変な思いをしてるんですね~。
これでどうだ?

オーいいんじゃないか?
ロゴもはっきり。

BOTTLED BY JEYES
w66d42h180
\1800
裏面も泡の入り方も良く分かりますね。
しっかし、これを毎回となると、ちょっと私には難しそうだ。
カメラの性能も(手ぶれ付いて無いし)あるしね。
又来週から元に戻りますが、あしからず。
SALEをひっそり、やってます。
詳しくは過去記事の此方へどうぞ~。宜しくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓
!! SALE !!


ガラスボトルの写真を撮りましたが、透明なものは特に難しいです。
写真を撮るに際し、今やっていることと言えば、段ボール箱の口をあけて、
3波長の自然光に近い蛍光電球を仕込んで(これがむちゃくちゃ高い!¥7000くらいした)
、第二原紙をを張り込んで、照明器具もどきを作りました。
あとはヨドバシカメラで、ラシャ紙のような撮影用の紙をロールで買って、背景にして
ほとんどそれで撮ってます。本当はいろんな色の紙が欲しかったけど。。。
で、これはテーブルの上で、背景無しで照明を上から当てて撮りました。

うーんいつもどおり。なんか代わり映えしないし、ロゴも良く見えませんね。
手で持ち上げて、照明位置変えて、、、皆さん大変な思いをしてるんですね~。
これでどうだ?

オーいいんじゃないか?
ロゴもはっきり。

BOTTLED BY JEYES
w66d42h180
\1800
裏面も泡の入り方も良く分かりますね。
しっかし、これを毎回となると、ちょっと私には難しそうだ。
カメラの性能も(手ぶれ付いて無いし)あるしね。
又来週から元に戻りますが、あしからず。
SALEをひっそり、やってます。
詳しくは過去記事の此方へどうぞ~。宜しくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓
!! SALE !!


コメント