先端との融合
2010/06/03 Thu 09:11
ツイテレというのをご存知でしょうか?
ツイッターとテレビの融合したもので、テレビを見ながらみんなでつぶやこう!と言うものです。
テレビ局ごとにつぶやき欄があって、今やってるテレビを見ながらPCに入力すると言うもの。
でいいのかな?
偶然見つけて面白そうなので、見てみました。
僕のパソコンはTVは見れるのですが、重いので見れないようにしています。
ですから横にテレビを置いて
PCに向かわなくてはいけないので、ちょっと首が痛くなりますね。
グーグルとソニーがネットテレビを作るそうですが、そんなテレビにはぴったりの
仕組みかもしれません。
あと、セカイカメラ。これも面白そうですが、今一つ仕組みが分からないのと、アイフォンを持ってないと
いけないみたいです。カメラに移した対象から一方的に情報があふれてくる?みたいな?
うーん。良く分かりません。
こんな技術が有ればアンティークと何か融合できないだろうかと思うことがあります。
例えば、家具の全景を撮ると何年代にどこらで製作されて、メーカーはどこです。何て表示されたり。
あと、とても古いものでは、修理履歴なんか出るといいですね。
シルバーのホールマークなんかは是非そうして欲しいし、こんなの探してますと言う人あれば、
世界中からこれはいかが?なんていうのも面白そう。(技術系ではありますね)
でも、この世界。少し秘密めいたところがあるほうが、面白いとは思います。
何でもかんでも明け透けでシンプルなものは、かえってつまらないですかね?
昔勤めていたアンティーク会社では、インターネットが出来る前に、国際回線でデジカメで
撮った写真情報を英国から直接ひいて(回線代が、とても高い!)此方でテレビ電話的なもので
受けて、プリントアウトする。と、言うようなおもちゃで遊んでました。
1枚写真(これが結構荒い写真で、、)来るのに1-2分かかります。先端なんだかなんだか?
とはいえ、急ぎの仕事のときはとても便利なものでした。
夜出しておいて、明けて仕事で使えましたし。ちょっとスローな感じも今思えば、よかったです。
ぼくは、そのくらいの先端でいいかな?


ツイッターとテレビの融合したもので、テレビを見ながらみんなでつぶやこう!と言うものです。
テレビ局ごとにつぶやき欄があって、今やってるテレビを見ながらPCに入力すると言うもの。
でいいのかな?
偶然見つけて面白そうなので、見てみました。
僕のパソコンはTVは見れるのですが、重いので見れないようにしています。
ですから横にテレビを置いて
PCに向かわなくてはいけないので、ちょっと首が痛くなりますね。
グーグルとソニーがネットテレビを作るそうですが、そんなテレビにはぴったりの
仕組みかもしれません。
あと、セカイカメラ。これも面白そうですが、今一つ仕組みが分からないのと、アイフォンを持ってないと
いけないみたいです。カメラに移した対象から一方的に情報があふれてくる?みたいな?
うーん。良く分かりません。
こんな技術が有ればアンティークと何か融合できないだろうかと思うことがあります。
例えば、家具の全景を撮ると何年代にどこらで製作されて、メーカーはどこです。何て表示されたり。
あと、とても古いものでは、修理履歴なんか出るといいですね。
シルバーのホールマークなんかは是非そうして欲しいし、こんなの探してますと言う人あれば、
世界中からこれはいかが?なんていうのも面白そう。(技術系ではありますね)
でも、この世界。少し秘密めいたところがあるほうが、面白いとは思います。
何でもかんでも明け透けでシンプルなものは、かえってつまらないですかね?
昔勤めていたアンティーク会社では、インターネットが出来る前に、国際回線でデジカメで
撮った写真情報を英国から直接ひいて(回線代が、とても高い!)此方でテレビ電話的なもので
受けて、プリントアウトする。と、言うようなおもちゃで遊んでました。
1枚写真(これが結構荒い写真で、、)来るのに1-2分かかります。先端なんだかなんだか?
とはいえ、急ぎの仕事のときはとても便利なものでした。
夜出しておいて、明けて仕事で使えましたし。ちょっとスローな感じも今思えば、よかったです。
ぼくは、そのくらいの先端でいいかな?


コメント