fc2ブログ

駒込のおいしい珈琲

2010/05/19 Wed 12:36

先日、お手伝いした珈琲専門店がオープンしました。

「百塔珈琲」さん。

駒込の駅から、本郷通りを旧古川庭園に向かって5分ほどの、通り沿いのビルの2階。



ビルの階段を上がると、アンティークのエントランス、オーク材の床、清潔感ある白い壁、

ホーローシェードの白熱球の灯り、そしてアンティークの家具類。

決して高級では無いけれど、オーナーの目で厳選された良いものが詰まってます。

BLOG00838.jpg


珈琲も厳選された良いものを揃え、自家焙煎しています。やはり焙煎したては美味しいですね。

立派なロースターです

BLOG00839.jpg

BLOG00843.jpg

BLOG00841.jpg


BLOG00842.jpg

古いビルです。天井の配管も室内に取り込まれています。天井にボードを張ってしまうことが普通ですが、

あるがままを見せるのも面白いです。

これから古いマンションや、ビルのリノベーションはビル自体の耐用年数から益々増えていくと思います。

どういう方向で町が再構築されていくんでしょう。

ある意味、東京は宝箱状態。


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

↑ 
ランキング参加しています。ポチッ!お願いします。

日常 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示