fc2ブログ

電話機

2009/08/31 Mon 13:04

アンティークの電話機。

黒電話。

とても雰囲気がある。

補助器の付く鉄製の電話機。

木製やベークライトではない。

金属製は箱型で真鍮パーツが綺麗なイギリス製は良く見るが

これは珍しい。

美しいフランス製。



子供のころ読んだ小説に(マユムラタクだったと思うが)こんな話が

あったのを思い出す。

日本に初めて電話が来た。

配線が終わったところで電話が鳴る。電話を取ると受話器からは

日本語が!どこから!?

そんなSFだったような。



これも配線されてませんがどこからか鳴らないか?

フランスの電話だから100年前のフランスからとか。。。




w230d190h230 (ディスプレイ品です) 売約済み

BLOG0090.jpg

BLOG0085.jpg


後ろには小さい補助器がついてます。
BLOG0086.jpg

聞くだけです。事務所か何かで使われたんでしょうか?
BLOG0087.jpg

BLOG0088.jpg

本体のタグです。製造ナンバーが見えます。
BLOG0089.jpg
道具類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示