フランス料理の原型は、ロシア料理と言うことを聞いたことがある。
寒い土地で料理を暖かく頂くために、一皿づつ供されると言うところを取り入れたらしい。
何だそんなこと、と思った。
近年では日本料理を取り入れて、分かりやすいのは八寸などを見立てて、余白の美しさを見せたり、
昆布や鰹節、味噌やしょうゆはアタリマエ、になりつつあるらしい。
フランス料理とは何ぞや。と思うときがあるが、それがフランス料理といえばそれはそうなのさ。
と言いそうで怖い。
何でも飲み込むブラックホールだ。
エスカルゴを食べるときに使う道具。

初めて食べたときはびっくりするくらいうまかったな~。
でもこんな道具は出てこなかった。

L160
\4500