アンティーク家具修理
2010/02/10 Wed 19:13
もう大分前、15年20年?
昔お手伝いしたお店が、今もあるというのは、これはもうとても嬉しいことで。
渋谷の東急本店横の、ビジネスホテルの1Fにそのお店は有ります。
レストランバーRAIZ。
↑(最近リンクを覚えました!!笑)

椅子がぐらぐらするのでなおして~。マスターからのSOSです。
KUMUTOではアンティークの家具修理も承っているのです。
数脚だけだったので、お店にお邪魔しての修理です。
ランチも終わって、2時ごろお邪魔して、6時ごろまで人が引く時間を狙っていったのですが、
ひっきりなしにお客がきます。
今日は寒かったからですかね?
耳を大きくしていると。
和服を着たおば様グループ。
芸能関係の打ち合わせ。
近所のお店の常連さん。
サラリーマンさん。
といろいろな方が1-2時間のうちにお見えです。
手のかかるアンティークを大事にしているお店です。
居心地がいいのでしょう。
チャペルチェアーや、バリのベンチなどを取り混ぜて、当時はとても斬新なデザインでした。
僕も東急文化村の直ぐ横なので、観劇や映画の後には利用しています。
若者の多いエリアですが、ここだけ違う雰囲気ですね。大人です。
ランチはバイキングなので、結構食べれますよ~。もちろん夜も雰囲気サイコーです!!
昔お手伝いしたお店が、今もあるというのは、これはもうとても嬉しいことで。
渋谷の東急本店横の、ビジネスホテルの1Fにそのお店は有ります。
レストランバーRAIZ。
↑(最近リンクを覚えました!!笑)

椅子がぐらぐらするのでなおして~。マスターからのSOSです。
KUMUTOではアンティークの家具修理も承っているのです。
数脚だけだったので、お店にお邪魔しての修理です。
ランチも終わって、2時ごろお邪魔して、6時ごろまで人が引く時間を狙っていったのですが、
ひっきりなしにお客がきます。
今日は寒かったからですかね?
耳を大きくしていると。
和服を着たおば様グループ。
芸能関係の打ち合わせ。
近所のお店の常連さん。
サラリーマンさん。
といろいろな方が1-2時間のうちにお見えです。
手のかかるアンティークを大事にしているお店です。
居心地がいいのでしょう。
チャペルチェアーや、バリのベンチなどを取り混ぜて、当時はとても斬新なデザインでした。
僕も東急文化村の直ぐ横なので、観劇や映画の後には利用しています。
若者の多いエリアですが、ここだけ違う雰囲気ですね。大人です。
ランチはバイキングなので、結構食べれますよ~。もちろん夜も雰囲気サイコーです!!
コメント