fc2ブログ

特別なガラスの照明花器

2010/01/15 Fri 22:23

今回はアンティークではありません。m(_ _)m

6-7年くらい前にインテリアデザイナーの先生と、作ったガラスの照明花器です。

スペシャルなもので、これ一点のみです。

残念ながら、同じものは作れません。(^_^;)

大きな塊をかち割って、200mm程度の大きさにしたものに穴を開けて、白砂を敷きいれ、サボテンを植えました。

ある展示会で発表したもので、会場内でも目立ってましたね~。

この花器が真価を発揮するのは夜です。

夜、暗い部屋でこれをつけると、光の波紋が天井に映し出されるのです。

ガラスっていいなーと思う瞬間でも有ります。

本体も光り輝きます。

透明なガラスに光りを当ててもそれ自体光りませんが、小さい泡や、表面のごつごつが光りを受けて光ります。

焚き火をジーと見てしまうように、見入ってしまうときが有ります。

これはパワーストーンならぬ、パワー花器です。



ガラスはとても硬く、重いので、ベースはオールステンレスで作っています。

ベースも負けじと重量たっぷりです。



BLOG0531.jpg


ベース230Φ185
ガラス230d160h130
全体 h305
穴Φ57h19~33
ask




ガラス | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示