fc2ブログ
BLOG0398.jpg

牛の首にぶら下げる鈴です。

鈴というには大きいですね。

種が無いので音は鳴りません。

作りを見ると鉄板を切り貼りしたような作り。

周りにはオーストリッチのようにイボイボが付いてます。

反響にいいんでしょうか?

昔勤めていた会社近く。東京は下町の牛島神社で丑年(うしどし)に牛が練り歩くのを見ました。

由縁は良く知らないですが静かで雅な感じがしましたね。

下町は古い祭りが多くて興味深いです。

いまではその目の前に東京スカイツリーなんてものが立っています。


神社の中には大きい牛の置物があって悪いところをなでると引き受けてくれると近所の人に聞きました。

テッカテカ!!


しかし牛ってでかいな。


w145d120h280
\14000




ディスプレイ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示