fc2ブログ

アンティークIKEA

2009/12/17 Thu 10:49


踏み台が欲しいと前から思っていたので IKEA にいって買ってきました。

とても種類が豊富だしとりあえず無垢で未塗装の物がいいと思ってこれを買った。

¥1790。

馬鹿に安いですね~。

安すぎると不安になってしまいますがこの値段でこれは上出来ではないでしょうか。


BLOG503.jpg

アンティークを仕事にしてると当然修理も出来なくてはいけません。

売りっぱなしは出来ないですから!

今日はこの白木のIKEAスツールをアンティークのようにしてしまおうと思います。

さて。

どこから手をつけるか。

とりあえずダークブラウンのフレンチポリッシュにしようと思います。



BLOG0497.jpg

BLOG0498.jpg

色を塗る前にアンティークらしくエージングを施します。

エージングとは?

アンチエージングの逆ですね。

どの位の時間が経ったのかを考えて傷やシミをつけたりします。

どこでどんな風に使われて時には家族構成なんかも想像しながら手を加えます。

いろいろな工具を使って仕上げました。


BLOG0500.jpg




分からないですね。

まあこんなもんですね。

オイルを入れると傷が浮かび上がります。

BLOG0501.jpg

寄っても。。。。

分かりませんね。(笑)

ではオイルを塗ります。

大分浮かび上がりました。

オイルの塗ることで木目が目立ちます。


BLOG0502.jpg


今度は乾燥を待って下地仕上げに入ります。

ココからが大変です。



修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示