倉庫の改装2
2011/11/25 Fri 08:34
************************************************************
12月15日までアンティークセール開催中です。
全品40%オフセール!
過去の記事の価格表示始めていますのでご覧下さい。
表示価格から40% offです。
送料は別途となります。お問合せください。
************************************************************
さて倉庫の改装を続けています。
一人でこつこつやっているので中々進まないですけど、結構楽しいね。
先日は壁を漆喰で塗ったところまでお見せしました。
今日は床から。

以前は作業場だったところなので、ペンキがはがれた状態のままで使ってましたが、
この床では酷いので、板張りにすることにしました。
床のレベルが地面と一緒なので、湿気対策のためもあり少し持ち上げることに。
60×45の根太材を縦使いして、まず根太を渡します。
根太って単語もアンティーク屋ではあまり使わないので、人に聞いたりして。

適当に等間隔で並べてみました。
根太は建デポというお店で安く買えました。
LIXILで運営しているそうです。
最近盛んにCMしてますね。LIXIL。
サッシ屋3社が合併?してできたブランド。
ネットで色々探していたら、こっちのほうが断然安い。
45*60*4000の根太が¥698!!自分で行けば送料もかからないしね。
行く時によって値段変わってます。先日もまた安くなってた。@650!!
車に詰め込めない長さだったので、切らせてもらいました。
工具もただで、貸してくれたよ。
ありがたいこっちゃ。
ちなみにこのお店、プロ専門なので登録が必要です。


合情報サイト' border='0'>
12月15日までアンティークセール開催中です。
全品40%オフセール!
過去の記事の価格表示始めていますのでご覧下さい。
表示価格から40% offです。
送料は別途となります。お問合せください。
************************************************************
さて倉庫の改装を続けています。
一人でこつこつやっているので中々進まないですけど、結構楽しいね。
先日は壁を漆喰で塗ったところまでお見せしました。
今日は床から。

以前は作業場だったところなので、ペンキがはがれた状態のままで使ってましたが、
この床では酷いので、板張りにすることにしました。
床のレベルが地面と一緒なので、湿気対策のためもあり少し持ち上げることに。
60×45の根太材を縦使いして、まず根太を渡します。
根太って単語もアンティーク屋ではあまり使わないので、人に聞いたりして。

適当に等間隔で並べてみました。
根太は建デポというお店で安く買えました。
LIXILで運営しているそうです。
最近盛んにCMしてますね。LIXIL。
サッシ屋3社が合併?してできたブランド。
ネットで色々探していたら、こっちのほうが断然安い。
45*60*4000の根太が¥698!!自分で行けば送料もかからないしね。
行く時によって値段変わってます。先日もまた安くなってた。@650!!
車に詰め込めない長さだったので、切らせてもらいました。
工具もただで、貸してくれたよ。
ありがたいこっちゃ。
ちなみにこのお店、プロ専門なので登録が必要です。


