fc2ブログ

ゴミもでる

2010/04/29 Thu 08:53

BLOG00805.jpg

古い膠をすべて取り除きました。

ホコリやゴミも、沢山出ます。

古い膠はとても硬いので取るときに木も持っていってしまわないように慎重に。

それでも少しは取れてしまいます。

BLOG00806.jpg

見たく無いでしょうが、集めたら手のひら一杯のゴミがでました。

むかし、3Kといことばがありました。

キツイ・キタナイ・キケンというものでしたが、バブル真っ只中のときだったかな?

3Kのそれが私には良く分からなく、そんな仕事をしてみようとおもい、植木屋へアルバイトに行った事を

思い出します。

いまでこそ、植木屋はガーデニングと言う言葉でいいイメージですが、当時やったことと言えば、

池の底の清掃や(魚の糞が溜まってます)、何十センチも積もった腐った落ち葉の清掃など、もっぱら清掃から

始まります。

そういう意味では家具の修理も一緒ですね。

石を置いたり、植木を植えたりなどは最後の最後。仕上げの話で地ならしが一番肝心です。

さてやってみて、ヘドロにあそこまでまみれると、気持ちが飛んでしまうと言いますか、矢でも鉄砲でももってこい!

という気になります。

ひざ下までの埋まる腐葉土のすっぱい匂いも、今考えると最近嗅がないな?と少し物足りない?気になったりします。






今日は少し汚い話をしました。

修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »