HOE’s SAUCE
2010/03/27 Sat 09:16
最近は街中に乾物屋さんが有りません。
その代わりにスーパーで量り売りが、始まればいいのにと思うのですが。
無駄になる食品は家庭のほうが多いような気がします。
水なんかそうですね。先に容器を買ってスーパーに浄水をもらいに行くらしいです。
オ○ジン弁当なんかも量り売り。珈琲紅茶、日本茶も専門店は量り売りです。
古物の世界でも量り売りがあるのをはじめて知りました。
ビンテージの生地です。
中々おしゃれなもので、安いのか高いのかは分かりませんが、良く売れてましたね。
修理で使う小さい釘を買いますが、それも量り売りです。
ホームセンターでは箱でしか変えません。

ソースのビンです。
w64d35h192
\1600

こんなビンでソースの量り売りとかしたら、面白そうですが。重いか?
その代わりにスーパーで量り売りが、始まればいいのにと思うのですが。
無駄になる食品は家庭のほうが多いような気がします。
水なんかそうですね。先に容器を買ってスーパーに浄水をもらいに行くらしいです。
オ○ジン弁当なんかも量り売り。珈琲紅茶、日本茶も専門店は量り売りです。
古物の世界でも量り売りがあるのをはじめて知りました。
ビンテージの生地です。
中々おしゃれなもので、安いのか高いのかは分かりませんが、良く売れてましたね。
修理で使う小さい釘を買いますが、それも量り売りです。
ホームセンターでは箱でしか変えません。

ソースのビンです。
w64d35h192
\1600

こんなビンでソースの量り売りとかしたら、面白そうですが。重いか?