fc2ブログ

Pasar羽生

2009/10/30 Fri 18:33

先日納品で東北自動車道の羽生SAに行ってきた。

サービスエリアに納品というのは初めてだったがインテリアデザイナーの橋本夕紀夫さんが

デザインしたと言うので見に行ってきた。

パサ-ルと言うのは造語らしいが詳しくはNEXCO東日本をご覧下さい。

11月中頃オープンらしいです。

バザールでゴザール。古くてスミマセン。


真っ黒く大きな屋根。どこか日本家屋のような妻切り風だけどシャープなモダンな屋根。

青空に黒い屋根が映える。

ココから竣工写真撮るのかな?

写真も撮らせてもらった(勝手に撮った)がお披露目前なのでアップできませんが、

屋根は囲いからはみ出して見えてます。

車はじゃんじゃん入ってくるのでトイレは半分だけ営業中。

トイレもココはデパートかホテルかと言うくらいの物が付いてました。

とにかく立派な箱でした。

東北道をご利用の方は是非お立ち寄りを。

下りだけだけど。


帰りにといっても東北道を転がして納品なので出口は館山まで行って出ることになった。

丁度昼時。

なんか食べて帰ろう。

館山って初めてきたけど何があるのか?

車を走らせるとつつじの有名な公園があるらしいので、、、

店閉まってる。。。


BLOG0408.jpg


時期を外すとこうなります。

でもアーチのロゴがいいですね。

いろいろなつつじが楽しめる有数の公園らしいです。

さて腹が減った。

駅の方に行ってみよう。

で館山駅。

なんか立派ですね。

ステンドグラス風の時計塔の駅舎。

その横で新しい駅舎が出来上がりつつ有りました。

BLOG0410.jpg

館山はうどんが有名らいい。

いたるところに館山うどんの看板があります。

名物の「なまずうどん」を食べて帰ろう。

日常 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »