fc2ブログ

椅子の前足

2012/12/01 Sat 21:36

BLOG1475.jpg

東京蚤の市へ出店してから、お問合せや、ご来店が増えたような気がします。

いや、増えました。

手紙舎サンはご近所なので、先日ご挨拶に。

また機会がありましたら、ぜひ参加したいものです。



さて写真はフランスの椅子の、前足だったパーツです。

古い塗装は剥がしました。

硬い胡桃で作られています。

生地出しされたアンティークは、なんだか参りました。と静かな感じ。


大江戸骨董市明日出店します。



アンティークショップ KUMUTO
東京都稲城市矢野口480-1
金曜・土曜のみOPEN
12:00~18:00
TEL:0422-72-2188(休みのこともありますので、ご確認ください。)
駐車場一台分あります。
詳しいMAPはH.Pのアクセスをご覧下さい。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ



 





パーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

スーチンのエイ

2011/07/02 Sat 10:12

パインの家具飾り。

BLOG01097.jpg

w900h320
\8000


フランス製。

そっくりの物が乗っかった家具を、都内のアンティークショップで見かけた。

そんな家具なんだ。始めて知った。


これを見るたび、好きな画家のスーチンを思い出す。

100年生誕記念で、日本で大々的にやったのを見に行ったが、

特にエイの絵が強烈な印象だった。

そのエイに見えてしまう。


又やってほしい個展の一つ。



☆ お帰りの際も、是非押していって押していってくださいまし!☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ



 








パーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

アンティークのチェーン

2011/01/18 Tue 17:41

BLOG01009.jpg
フランスのアンティークチェーン。

とても重い。何に使っていたかは不明。

w52t10L830
¥33000

BLOG01010.jpg

中々いい感じ!






☆ お帰りの際も、是非押していって押していってくださいまし!☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ



 





パーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

キャビネットパネル

2011/01/12 Wed 20:15

あけましておめでとうございます。

大分遅めの始動です。

今年は少しペースダウン(週一回くらいかな?)してのアップになると思いますが、宜しくお願いします。



BLOG01011.jpg

アールデコのキャビネットの扉から取り出しました、パーツです。

w310h440t7
¥6000

扉なので同じものが2枚あります。



☆ お帰りの際も、是非押していって押していってくださいまし!☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ



 






パーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

真鍮の葉

2010/07/31 Sat 08:46

BLOG0198.jpg

アンティークのカーテンフックです。

w53d165L305
¥10000


何をかけても自由。


BLOG0199.jpg


綺麗ですね。

メッキがかかっている感じです。

昔は真鍮メッキなんてのもありましたが、最近はどうなんでしょう?

メッキ屋さんは大量の水を使います。

水環境の問題で、都内からいなくなってしまった手工業は多いです。

中小企業のその又、下請けみたいな工場に何億円もする排水施設がそれえられるはずも無く。。。

今、目にするのは中国の輸入品ということになります。

中国の水環境も悪いと聞きますが。

欲しい人がいる限り、どこかで誰かが地球を汚す役目を負わせています。

ちょっと考えてしまいます。



人気ブログランキングへ
↑むずかしい!という人も

にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
↑ほんとに難しい!という人も


住まいるブログランキング 住まいの総<br>合情報サイト
 
↑知らなかった!という人も!
 
パーツ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »