fc2ブログ

突き板貼り

2023/05/23 Tue 09:35



突き板を木場まで行って買ってきました。
昔は近いと感じていましたが、年でしょうか?多摩方面からではさすがに遠いです。。
買ったのはホワイトオークの突き板。
何百枚という在庫から、と言っても同じロットで積んであるので、虫食いの少なく、
木目のいいものを選んできました。

400mm幅 4000mm長さ 0.55mm厚さ

裏打ちしていないので、割れが怖かったですが、折り返してなんとか車に積んで
帰ってきました。
ヨーロッパの家具で使う突き板はこれと同様、少し厚めの物を使うのですが、
今回は全面張り直しの仕事なので、残った突き板の厚さと相談することもなく、
薄いものを使えばよかったのですが、直すときも比較的簡単なので、
これを使うことにしました。

専用の接着剤も膠も使いたくないので、一面づつ通常のノリで貼っていきます。
ゆっくりゆっくりです。




アンティークショップ KUMUTO
骨董・美術品なんでも高価買取致します。
東京都稲城市矢野口480-1
E-mail info※kumuto.jp
(アドレスの※を@に変えて送信してください)
TEL:070-6515-2188




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

グラムフォンの修理

2023/03/18 Sat 15:46

IMG_1497.jpeg
IMG_1478.jpeg
IMG_1484.jpeg



グラムフォンの修理をやっています。
とにかく数が多く、コンディションも良くないので、直すのが大変ですが、
頑張っています。
お目にかかれないものもあるので(E.M.Gが多い感じ)楽しんでやっています。
この時代のものは音量調整などボリュームがあるわけもなく、
全開の音が響き渡ります。
現代ですと、防音の設備を整えたお部屋で楽しむ感じでしょうか?

当方でやっているのは、主に外装です。
塗装を当時の方法に近いもので、同じような色にやり直し、くすんだ金具を磨いて、
剥がれた突き板を補修して、フェルトを貼り直し。
マシンには手を触れていません。



アンティークショップ KUMUTO
骨董・美術品なんでも高価買取致します。
東京都稲城市矢野口480-1
E-mail info※kumuto.jp
(アドレスの※を@に変えて送信してください)
TEL:070-6515-2188




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ




修理 | コメント(0) | トラックバック(0)

カーブーツ 出店

2023/01/31 Tue 14:42

3月4日(土曜日)にカーブーツに出店いたします。
回を重ねるごとに店舗数も増えてきました。
今回は何を持っていこう?

https://www.instagram.com/koganeicarboots/




アンティークショップ KUMUTO
骨董・美術品なんでも高価買取致します。
東京都稲城市矢野口480-1
E-mail info※kumuto.jp
(アドレスの※を@に変えて送信してください)
TEL:070-6515-2188




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ









日常 | コメント(0) | トラックバック(0)

チェストの修理

2022/11/03 Thu 12:51

天板の塗り直しの依頼を受けて、塗り直しと、その他の修理をしました。

IMG_1021.jpeg

天板の輪じみや、傷、日焼け気になるとのことでした。
塗装はクリア塗装が施されていたので、ストリップしてからフレンチポリッシュを施すことにしました。

IMG_1022.jpeg

生地出しが完了し染色していきます。

IMG_1028.jpeg

染色し、シェラックの塗り重ねを5回ほどしたところです。
きれいな木目が出ました。
目止めされたものよりこちらの方が、美しいですね。

IMG_1056.jpeg

ワックスで仕上げて完成です。
引き出しの調整と鏡板の塗装の修正、他にも色々とやりました。
カナダの家具らしく、とても大振りの立派なものです。
大事にしたいと、お預かりした家具なので、丁寧に仕上げさせていただきました。





アンティークショップ KUMUTO
骨董・美術品なんでも高価買取致します。
東京都稲城市矢野口480-1
E-mail info※kumuto.jp
(アドレスの※を@に変えて送信してください)
TEL:070-6515-2188




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ




修理 | コメント(0) | トラックバック(0)

鳥のカードの額装

2022/10/06 Thu 22:40



KUMUTOのホームページでも販売している、鳥のアンティークカードを小さい額にして販売しております。
ご興味のある方はお問い合わせください。
一つ¥1000です。
木製フレームをアンティーク風に仕上げています。
ガラス付きの贅沢な額です。



アンティークショップ KUMUTO
骨董・美術品なんでも高価買取致します。
東京都稲城市矢野口480-1
E-mail info※kumuto.jp
(アドレスの※を@に変えて送信してください)
TEL:070-6515-2188




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ




ディスプレイ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »